>>2新聞の記事では「口座の操作」みたいな表現になっているのですが、普通に考えて不正アクセスなのですけど、なぜか不正売買みたいな表現になっています。少し変な気がしますね。話が本当なら、不正アクセスやって、勝手に他人の株や投資信託を売ったり、ひどい銘柄を買ったりとめちゃくちゃにひどい行いをやっている悪人共なのですが、なぜかあんまり悪くなさそうに感じる不正取引みたいな表現をしているのですから。なんかおかしいですよね。
>>2
新聞の記事では「口座の操作」みたいな表現になっているのですが、普通に考えて不正アクセスなのですけど、なぜか不正売買みたいな表現になっています。
少し変な気がしますね。
話が本当なら、不正アクセスやって、勝手に他人の株や投資信託を売ったり、ひどい銘柄を買ったりとめちゃくちゃにひどい行いをやっている悪人共なのですが、なぜかあんまり悪くなさそうに感じる不正取引みたいな表現をしているのですから。
なんかおかしいですよね。